阿蘇のなかブログ
  • 2014.1.22

    食べ物

  • 俺たちゃ何を信じて生きていけばいいのだ

先日、「福岡九州クボタ」が、自社で設置しているコイン精米機の中に残ったお米をブレンドし販売していたとして問題になりました。

 

詳しい記事はこちら

福岡九州クボタのお詫び

 

当店でも精米機使ってますけど、精米機ってお米が内部に少し残るんですよね。

10kg精米したら50gくらいは中に残ります。

福岡九州クボタではこれを集めて「ブレンド米」と称して1kg350円で販売していたのです。

 

動機について「もったいなかったから」とか言ってますが、「もったいない精神」を持ち出せば言い訳が立つと思っているのが腹立たしいですな。

だったら「精米機に残ったお米がもったいないので販売します。産地は不明、年度も不明、品種も不明のブレンド米です」と正直に言って販売すりゃいいだけの話です。

それで誰も買ってくれなけりゃ社員で食えばいいでしょう。

ちゃっかりそれなりの値段で売っといて、なにが「もったいない」だコンチクショウってなもんです。

 

 

以前ブログで「米なんてやりたい放題の世界です」と書きましたが農業機械の超大手企業である「クボタ」の名前を背負っている会社ですらこのレベルです。

その辺の業者やらスーパーやらの米事情は推して知るべしといったところでしょう。

 

もちろんこれで割を食うのは真面目な業者

真面目にやると米の価格はそれ相応にならざるを得ないにも関わらず、「あそこの業者は新米を60kg1万2000円でくれるんだけどねぇ・・・おたくはそれに比べると随分高いよね」なっつって、素性がはっきりしないお米をダシに値引きを迫られるんですから。

「いや、その価格はありえないですよ。古米とか混じってるんじゃないですか」なんて言おうものなら「じゃあおたくからは買わない」であり、こうして不当な値引きを迫られることにより

 

もっと安くしなきゃ取引してもらえない



しかし、この価格で販売したら全く儲からない



儲けが出るように古米とか中国産米を混ぜよう

 

という、深い深い偽装スパイラルに陥っていくんですね。

 

 

 

ちなみに、こちらの記事は京王や松坂屋、大丸といった大手百貨店が偽ブランド品を販売していたというニュース。

もちろん騙す意図はなかったんでしょうけど、百貨店は絶対に偽ブランドを販売しちゃダメですよ。

アメ横のガード下でブランド品買ったら偽物だった!」なんつっても「ああ、でしょうね」ぐらいでしょうけど、百貨店ですよ、百貨店。

 

 

今回の記事のタイトルである「俺たちゃ何を信じて生きていけばいいのだ」とは我々善良な国民の心の叫びなのです。

 

 

 

 

 

今日は朝から酒井さん宅までお米を取りに行って来ました。

 

酒井さん宅へ上がらせていただくと、お座敷に何やらお料理が並んでおります。

 

なんでも福岡から有機農家の方々が来られるそうで、その用意をしている途中なんだそうです。

 

 

その料理を店長もいただいたんですが・・・さすが農家レストランを経営されているだけあって、その辺の家庭料理のレベルではありません。

 

中でも特に美味しかったのが「たけのこ寿司」。

美味い美味い言ってたら一本丸々もらっちゃいました。

 

 

刮目せよ!これが「たけのこ寿司」だ!!

 

たけのこ寿司

 

なんとたけのこに酢飯が詰めてあるんですね。

 

中央に巻かれた大葉の味もいいアクセント。

 

 

しかも当然お米は酒井さんの無農薬栽培の合鴨米ですからね。

 

 

 

こんなもん都会の高級創作料理屋とか料亭で出るようなレベルですがな。

 

 

いや〜、こないだ食べた猪肉といい、酒井ちに行くと毎度美味しいものばっかいただいております。

  • 2012.9.5

    食べ物

  • オルモコッピア、再び。

またまたオルモコッピアに行って来ました。

 

もちろん注文するのはパスタセットっす。

 

オルモコッピアのサラダ

まずは前菜から〜。

 

有機野菜のサラダ〜。ソースはなんかピンクで美味しいやつがかかってるぅ〜。

 

トマトソース

メインはこちら〜。

なんちゃらかんちゃらのトマトソース。

確か「オクラとナスと自家製ベーコンのトマトソース」だったような。

こういうとこの料理名は妙に長いので、つい忘れちゃいますね。

 

これがとにかく美味しい。

「うまいうまい」言いすぎて、顎が外れそうになるくらい美味い。

 

デザート

パスタの後はプチデザートぉ〜。

名前は確か、なんちゃらかんちゃらなんちゃらかんちゃら

こういうとこの料理名は妙に長いので、つい忘れちゃいますね。

 

有機コーヒー

そして最後は有機コーヒーでシメる。

フォ〜、美味い。たまらんですな。

 

しかもこのコーヒー、セットメニューと共に頼むと200円で頼める。

 

つまり通常380円の有機コーヒーが200円で飲めるのです。

 

コンビニでスタバのコーヒーとか買ってる場合じゃないんですよね。

 

 

また近いうちに行きたいな。

店長の趣味のカフェ巡り。

 

先日は熊本市内へ行ったついでに甘味処へ。

 

甘味処

何気なく頼んだこのメニュー。

うむむ、なんかすごいぞ・・・!!

 

大皿の中心に偉そうに陣取っているのが、バニラ・抹茶・黒ゴマの三種のアイスクリーム。

その周囲をぐるりと取り囲む、どらやき、抹茶ティラミス、わらび餅といった和菓子界の精鋭たち。

 

こいつは強敵だ。一人じゃ仕留められそうにない。

 

というか、こんなの一人で食べてたら琴奨菊みたいにプヨプヨになっちゃいます。

 

というわけで嫁さんと二人で半分こにして食べました。

まぁ、元々二人で食べることを前提にしたメニューでしょうね。

 

父と息子イン甘味処

「ヘイ息子、これが食べたいかい?ま、お一つどうぞ」

 

生まれて初めて至近距離で和菓子を見つめるわが子。

 

なにこれ、超ウマそうなんだけど〜”みたいな顔で恍惚の表情を浮かべております。ヨダレダラダラです。

 

が、しかし・・・

 

意地の悪い父

「ギャッハー!!0歳児に和菓子なんて10年早いんだよ!!お前はお粥でも食ってろ!っと、いただきまーす!!お、うんめー!!これうんめーぞ息子よ!!和菓子だけに、いと美味し!いと美味し!」

 

そう、店長の教育は厳しいのです。生後10ヶ月の息子に対しても容赦はありません。

ライオンは自分の子どもをなんたらかんたら・・・・

 

さて、帰りの車のなか。ふと後ろを振り返ると・・・

 

スネたわが子

あらら。なんか0歳にして世の無常さを感じ取ったような目をなされておられます。

 

強く育て、我が子よ・・・。

  • 2012.7.6

    食べ物

  • 自然栽培インゲンに思う

宇都宮さんの自然栽培野菜セットは毎週月曜日発送なので、

店長は毎週月曜日に宇都宮さん宅へお野菜を取りに伺います。

宇都宮さんはその日の朝に野菜を収穫するので、新鮮そのものです。

 

その際、よくおみやげをいただきます。今回は大根とインゲンをいただきました。もちろん無農薬・無肥料の自然栽培のものです。

宇都宮さんのいんげん

さっそくその日の夜に食べてみました。・・・んんん、これはおいしいです。

柔らかくてモグッと噛めばスパッと切れますが、それでいて歯ごたえはしっかりとあります。

味は変な苦味がなく、いい意味で味が薄いと言いますか。

 

「そんなもんインゲンだから歯で切れるのなんか当たり前し、インゲンなんて元々味薄いっつーの」と思われるでしょうが、いや、これが明らかに普段食べてるインゲンとは違う。

 

よく自然栽培の野菜を初めて口にした人が「”野菜がこんなに美味しかったなんて!”と感動した」という話を多々耳にしますが、その気持ちが分かります。

 

インゲンといえば、4年ほど前に中国産の冷凍インゲンで基準値を超える農薬が検出された(当時の厚生労働省の発表)事件があり、随分世間を賑わせましたが、普段からそういう野菜を食べ慣れた我々のとって、自然栽培の野菜の味はまるで別ものの食物のように美味しく感じられます。

 

ちなみに大根は大根おろしにして食べました。

宇都宮さんありがとうございました!またなんかください!