Asokita gairin Farm
2017ASO北外輪ファーム 29年度産商品ページ

阿蘇北外輪ファームが作る、無農薬・無化学肥料栽培米。

平成29年度、熊本阿蘇産。ASO北外輪ファームが作る、無農薬・無施肥栽培米。

この商品の生産情報

ASO北外輪ファーム

生産者

ASO北外輪ファーム

生産地

熊本県阿蘇市狩尾

品種

ヒノヒカリ

農薬の使用

使用なし

肥料の使用

使用なし

農薬不使用の年数

有機JAS認定ヒノヒカリ / 3〜7年目
ヒノヒカリ / 2年目

化学肥料不使用の年数

有機JAS認定ヒノヒカリ / 3〜7年目
ヒノヒカリ / 2年目

肥料不使用の年数

いずれも1年目

育苗

今年もASO北外輪ファームの米作りが始まりました。
ASO北外輪ファームには5名の生産者がおりますが、それぞれで苗を育苗します。中川敬士さんは自宅敷地にあるハウスで育苗を行っております。2017年5月16日、写真を撮りに行くと、ハウス内にぎっしりと並べられた苗はすっかり伸びておりました。あと1週間ほどで田植えとなります。

中川さんの育苗ハウス。

だいぶ苗も成長した。

田植え

2017年5月下旬にそれぞれヒノヒカリの田植えを行いました。
今年から全メンバーが無施肥栽培に切り替えたため、苗土にも肥料を一切使用しておりませんが、苗の成長はみなさん上々のようです。
メンバーのみなさんはヒノヒカリの他にもコシヒカリ、森のくまさん、もち米、酒米など様々な品種を栽培しており、コシヒカリの田植えは済んでおりますが、他の品種の田植えはまだこれからが本番です。

中川敬士さんの田植え 荒井弘さんの田植え 鎌倉さんの田植え

田植え機に乗る中川さんと苗を積み込む奥さん。

田植え機に苗をセットする荒井さん。

除草

荒井弘さんの除草

2017年7月2日、荒井弘さんが自宅下にある田んぼの除草作業を行っておりました。
この田んぼは昨年の熊本地震で田んぼ内に高低差ができたため、田んぼ奥の地面が高くなったところは雑草が繁殖しやすくなっております。雑草の多い部分を念入りに手押しの雁爪で除草していきます。
熊本地震から1年と3ヶ月が経過し、周囲の全壊・半壊した住宅などもすっかり取り壊され、近くを流れる川の堤防も修復が進んでおりますが、組合名の由来ともなった阿蘇の外輪山は土砂が崩れたままの非常に危険な状態となったままです。

荒井弘さんの除草

広い田んぼを一人で除草する。

だいぶ草が伸びている。

鎌倉善光さんの除草

同じく2017年7月2日、鎌倉さんの田んぼでも除草作業が行われておりました。
鎌倉さんはご病気後退院され、田植え機に乗っての作業などは行いましたが、体力仕事はまだ止められておりますので、昨年同様お知り合いの方に除草作業を頼んでおられます。除草機の掛け方を念入りに指導し田んぼの様子を確認しておりました。

鎌倉さんの除草

一人で除草中。

除草機をチェックする鎌倉さん。

稲の成長の様子

2017年8月22日撮影

中川敬士さんの田んぼ。 中川敬士さんの田んぼ

中川敬士さんの稲の様子。 中川敬士さんの稲の様子

荒井弘さんの田んぼ 荒井弘さんの田んぼ

荒井弘さんの稲の様子 荒井弘さんの稲の様子

稲刈り

坂梨祐一さんの稲刈り

2017年10月24日、坂梨祐一さんのヒノヒカリの稲刈りを行いました。
本日は平日のため坂梨祐一さんはお仕事ですのでご不在。コンバインには鎌倉善光さんが乗り込み、籾の運搬は坂梨祐一さんのお母さんが行います。
これまで10日間ほど雨が降り続いていたので田んぼに水が溜まっているかと思われましたが、この田んぼは水はけが良いため稲刈りができそうです。

「今年は草が多かったけん、草取りが大変でした」と坂梨祐一さんのお母さん。親子二人での除草作業の甲斐あって、ヒエ一本見当たらない素晴らしい出来栄えとなっております。

坂梨祐一さんの田んぼの稲刈り。

手刈りする中川さんの奥さんと坂梨さんのお母さん

阿蘇山を臨みながら稲刈り。

中川敬士さんの稲刈り

2017年10月26日は中川敬士さんの稲刈りを行いました。坂梨祐一さんの稲刈りを行った2日前まではまだ田んぼに水が溜まっていたので稲刈りできませんでしたが、その後晴天が続いたので水もすっかり引いております。
本日もコンバインのオペレーターは組合長の鎌倉善光さんです。中川敬士さんは自宅内にある籾摺り施設で籾の搬入と乾燥作業を行いっておりますので、中川さんの奥さんが手刈りや籾の運搬を行います。
この田んぼはヒエは少ないけどコナギが多い、と中川さんの奥さん。「かなり田んぼに入ったばってん、取り切れんでした」とおっしゃいますが、稲も立派に分けつしており、稲の収量には全く影響はなさそうです。

籾を運搬車に乗せる鎌倉さん。

稲刈りする鎌倉さん。

コンバインに稲をかける中川さんの奥さん。

有機JASマークのシールについて

ASO北外輪ファームの「有機JAS認定ヒノヒカリ」につきましては有機JASの認定を受けており、玄米30kg袋には有機JASの認定を示すシールが貼ってあります。
一方で、5kgでの販売の場合は有機JASの「有機農産物の小分け業者」の認定の都合上、当店では袋にシールを貼ることができません。そのため有機jASシールなしでの販売となります。あらかじめご了承のほどお願いいたします。

上に戻る

当店のお米のこだわり

無農薬栽培の米作りの様子

無農薬栽培米のみ取り扱い 当店は農薬や化学肥料を使用せず栽培したお米のみ取り扱いしております。万が一にも慣行栽培のお米が混ざることはありません。

当店のお米の生産者

信頼できる生産者たち 有機農産物は信頼性が第一。当店では阿蘇地域の生産者とだけ取り引きを行い、さらに栽培期間中は各生産者の圃場へ月に2回以上行き、栽培の様子を直に確認しております。

米袋

無料で脱酸素剤パック お米(5kg売り)には脱酸素剤を入れて無酸素状態にすることで、輸送中や保存時におけるお米の酸化や虫の発生による品質低下を防止しています。

精米

ご注文後に精米いたします お米の精米度合は玄米、白米、7分づき、5分づき、3分づきの5種類から無料にてご選択が可能です。

白米、玄米、分づき米

玄米、白米、分づきが選択可能 お米は精米した瞬間から品質低下が始まります。当店では精米をご注文後に行うことで、できるだけ新鮮なお米をお客様の元へお届けいたします。

新着情報

令和5年度産 新米 阿蘇産 無農薬栽培米