
この商品の生産情報
生産者
後藤松子さん
生産者
後藤松子
生産地
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽
品種
ヒノヒカリ
農薬の使用
使用なし
肥料の使用
使用なし
農薬不使用の年数
10年目
化学肥料不使用の年数
10年目
肥料不使用の年数
6年目
商品情報
生産者
後藤松子さん
生産地
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽
内容量
5kg
原材料名
令和4年度産米
保存方法
冷暗所に保存
発送方法
常温発送
JAS法に基づく品質表記
名称
玄米または精米
産地
熊本県阿蘇産(産地未検査)
使用割合
10割
内容量
別途商品に表示
調製/精米年月日
別途商品に表示
販売者
株式会社 Asononaka, Inc.
お米の梱包について
当店のお米(5kg売り)は米袋に脱酸素剤を入れ、お米の酸化や虫の発生による品質低下を防止しています。
米袋を開封する際には脱酸素剤をご確認いだただ、誤って口にしないようご注意ください。
脱酸素剤が酸素を吸収するため、到着時には真空パックのように米袋が硬くなっている場合がございます。
お支払い方法について
カード決済
VISA、Master card、Amex、Diners、JCB
銀行振込
ゆうちょ銀行、PayPay銀行
コンビニ後払い(NP後払い)
商品到着後にお支払い
手数料200円
代金引換払い
ゆうパックの代金引換払い
手数料300円
送料・配送について
北海道・東北
1380円
関東・信越
1120円
北陸・東海
1020円
近畿・四国
980円
中国・九州
880円
沖縄県
1180円
冷蔵商品
上記送料プラス450円
メール便
260円
配送会社
日本郵便の「ゆうパック」
生産者
後藤松子
生産地
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽
品種
ヒノヒカリ
農薬の使用
使用なし
肥料の使用
使用なし
農薬不使用の年数
10年目
化学肥料不使用の年数
10年目
肥料不使用の年数
6年目
当店が開店したのが2011年10月。その翌年の2012年から後藤松子さんのお米の販売を開始したので、今年で9年目となりました。来年で早10年目です。
松子さんの田んぼは家の目の前に一枚、家から100mほどの距離の場所に一枚、健磐龍命を祀る「卯添阿蘇神社」の前に一枚の計3枚ありますが、どこの田んぼも地力があり、無施肥の自然栽培に切り替えて5年経っても旺盛に分けつを行い、立派な稲を実らせております。
2022年8月末、後藤松子さんがお亡くなりになりました。86歳でした。
これまで数十年にも渡り、自宅近くの田んぼにて米作りを行ってきた松子さんですが、2008年より「エコファーマー」の認定農家として減農薬・減化学肥料の米作りを行ってきました。
その後2013年に「喜多無農薬米生産会」に入会、馴染みの米農家の方々とともに、農薬、化学肥料を使用しない米作りに取り込むこととなりました。
つまり、後藤松子さんがお米の無農薬栽培を始めたのは、なんと77歳の時。いくらお元気なおばあちゃんだったとは言え、77歳から「よし、農薬やめて田んぼで除草しよう」と行動できるのは凄まじいアクティブさです。
さらに2017年度産からは、それまで使っていた有機肥料の使用も止め、無農薬・無施肥栽培のいわゆる「自然栽培」による米作りに切り替え、高島和子さん、北野悦之さん、緒方孝行さん、長野訓之さん、藤原勝義さん、故・北野鉄矢さんたちといったご近所の有機栽培米農家たちと切磋琢磨し、手伝ったり手伝ってもらったりしながらお米作りを行ってこられました。
種まき、田植え、除草、稲刈りの時と、いつも仲間とわいわい喋りながら米作りを楽しんでいた明るく元気な松子さんでしたから、もうお会いできないと思うととても寂しいです。
謹んでご冥福をお祈りいたします。どうぞ安らかにお休みください。
2022年10月20日、稲刈りを行いました。
この日は赤城誓一さんがコンバインに乗り、北野悦之さんが籾をライスセンターへ運びます。
「松子さんの最後の米になったなぁ」
北野悦之さんと後藤松子さんは親類で、昔からともに農業を行っており、近年では同じ有機栽培農家として種まき作業や田植え、除草作業を共同で行ってきました。北野さんが機械除草を行った後に松子さんが手除草をする、といった役割分担で懸命に米作りに励んだこともつい昨日のことのようです。
農薬・化学肥料の使用を止めてから10年目の節目のお米が、後藤松子さんの最後のお米となりました。2019年にお亡くなりになった北野鉄矢さんの田んぼはその後、ご家族の北野初子さん・順一さんが引き継ぐと同時に一部の田んぼは赤城誓一さんが借り受け、引き続き自然栽培米を作るなど、次世代の農家に受け継がれております。
北野悦之さんも「10年無農薬ばやった田んぼやけん、もちろん受け継ぐばい」と前向きです。組合で作るのか、どなたか個人で作るのかは現時点では分かりませんが、ぜひ自然栽培米を作っていただきたいですね。
無農薬栽培米のみ取り扱い 当店は農薬や化学肥料を使用せず栽培したお米のみ取り扱いしております。万が一にも慣行栽培のお米が混ざることはありません。
信頼できる生産者たち 有機農産物は信頼性が第一。当店では阿蘇地域の生産者とだけ取り引きを行い、さらに栽培期間中は各生産者の圃場へ月に2回以上行き、栽培の様子を直に確認しております。
無料で脱酸素剤パック お米(5kg売り)には脱酸素剤を入れて無酸素状態にすることで、輸送中や保存時におけるお米の酸化や虫の発生による品質低下を防止しています。
ご注文後に精米いたします お米の精米度合は玄米、白米、7分づき、5分づき、3分づきの5種類から無料にてご選択が可能です。
玄米、白米、分づきが選択可能 お米は精米した瞬間から品質低下が始まります。当店では精米をご注文後に行うことで、できるだけ新鮮なお米をお客様の元へお届けいたします。