
この商品の生産情報
生産者
北野悦之さん
生産者
北野悦之
生産地
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰
品種
ヒノヒカリ、ぴかまる
農薬の使用
使用なし
肥料の使用
使用なし
農薬不使用の年数
11年以上
化学肥料不使用の年数
11年以上
肥料不使用の年数
4年以上
商品情報
生産者
北野悦之さん
生産地
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽
内容量
5kg
原材料名
令和2年度産米
保存方法
冷暗所に保存
発送方法
常温発送
JAS法に基づく品質表記
名称
玄米または精米
産地
熊本県阿蘇産(産地未検査)
使用割合
10割
内容量
別途商品に表示
調製/精米年月日
別途商品に表示
販売者
株式会社 Asononaka, Inc.
お米の梱包について
当店のお米(5kg売り)は米袋に脱酸素剤を入れ、お米の酸化や虫の発生による品質低下を防止しています。
米袋を開封する際には脱酸素剤をご確認いだただ、誤って口にしないようご注意ください。
脱酸素剤が酸素を吸収するため、到着時には真空パックのように米袋が硬くなっている場合がございます。
お支払い方法について
カード決済
VISA、Master card、Amex、Diners、JCB
銀行振込
ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行
コンビニ後払い(NP後払い)
商品到着後にお支払い
手数料200円
代金引換払い
ゆうパックの代金引換払い
手数料300円
送料・配送について
北海道・東北
1380円
関東・信越
1120円
北陸・東海
1020円
近畿・四国
980円
中国・九州
880円
沖縄県
1180円
冷蔵商品
上記送料プラス450円
メール便
260円
配送会社
日本郵便の「ゆうパック」
令和2年度産の北野悦之さんの田植えですが、昨年に引き続き今年取材に行けませんでした。申し訳ございません!そこで過去の田植え作業の様子を掲載しております。
今年も農薬・肥料を使用しない、いわゆる「自然栽培」でお米を作る北野悦之さん。自分の田んぼだけではなく、いろいろな生産者の田植え作業も請け負っているため、毎年この時期は休みなしで働いております。
2020年10月7日、稲刈りを行いました。
今年もコンバインで稲を刈るオペレーターとして多くの農家の稲刈りを行ってきた北野さん。ようやく自分の田んぼの稲刈りです。喜多ライスセンターのすぐ近く、棚田状になった田んぼから稲刈りを行います。
とその前に忘れちゃいけないのが「コンバインの清掃」。このコンバインは多くの無農薬栽培のお米の稲刈りも行っておりますが、慣行栽培のお米の稲刈りの後はそれらのお米と混ざらないようにきちんと清掃を行っております。北野さんたちは特に有機JASの規格などは取得しておりませんが、ライスセンターで独自に作業手順を決めてコンバインや乾燥、籾摺り時におけるコンタミ(異品種混入)を防止しております。清掃が終わったら自走で田んぼまで移動し、到着したらすぐに稲刈りを開始します。
今年の熊本地方はウンカ(浮塵子)という害虫の発生が多く、この害虫が繁殖すると稲が枯れてしまい、収穫量が激減してしまいます。北野さんのお米は比較的遅く植えておりましたのでウンカの被害は全くないようですね。江戸時代から発生しているウンカの被害ですが、近年は農薬を使った防除が行われております。しかし当然北野さんら無農薬栽培のお米は農薬は使用できないため、害虫の対策も非常に難しいのが現状です。
「いや〜、これでやっとうちの稲刈りも終わったばい!」
北野さんのヒノヒカリと酒米・山田錦の稲刈りが終わればもうここらの農家の稲刈りもほとんど終わり。苗作り、田植え、除草、そして稲刈りと地域の米作りの多くの作業を担ってきた北野さんの米作りも一旦終了です。次は稲刈り後の田んぼをトラクターで耕うんすることから来年度の米作りが始まります。
無農薬栽培米のみ取り扱い 当店は農薬や化学肥料を使用せず栽培したお米のみ取り扱いしております。万が一にも慣行栽培のお米が混ざることはありません。
信頼できる生産者たち 有機農産物は信頼性が第一。当店では阿蘇地域の生産者とだけ取り引きを行い、さらに栽培期間中は各生産者の圃場へ月に2回以上行き、栽培の様子を直に確認しております。
無料で脱酸素剤パック お米(5kg売り)には脱酸素剤を入れて無酸素状態にすることで、輸送中や保存時におけるお米の酸化や虫の発生による品質低下を防止しています。
ご注文後に精米いたします お米の精米度合は玄米、白米、7分づき、5分づき、3分づきの5種類から無料にてご選択が可能です。
玄米、白米、分づきが選択可能 お米は精米した瞬間から品質低下が始まります。当店では精米をご注文後に行うことで、できるだけ新鮮なお米をお客様の元へお届けいたします。